盛岡市 本宮 歯科医院 口腔外科 小児歯科 インプラント ホワイトニング CT セレック オペ室 松本陽子デンタルクリニック
![]() |

オールオンフォー(ALL on4)
All-on-4は、総入れ歯をお使いの方や多くの歯をなくした方のための最先端のインプラント治療法です。従来、すべての歯を失った方にインプラント治療を行う場合、骨の移植をしたり、8〜14本のインプラントを埋め込むのが一般的でした。そのため手術時間が長くなり、術後の腫れも大きく、費用がかさむという不安要素がありました。
All-on-4は、奥のインプラントを骨のある部分へ斜めに埋め込み、力を広く均等に配分することにより、最少
4本のインプラントですべての人工の歯を支えます。骨の移植などの必要もなく、抜歯からインプラントの埋め込み、仮歯の装着まで、1日で行うことが可能です。

オールオン4の治療の流れ
術前 ↓ |
検査と準備 | レントゲン写真を撮り、全体的な治療計画を立てます。 お口の中の型を取り、かみ合わせを確認。 手術後に装着する仮の歯をあらがじめ作製します。 |
当日 ↓ |
インプラントの 埋め込み |
抜歯が必要な場合は抜歯をします。歯ぐきを切開してインプラントを埋め込みます。麻酔をしてから行うため、痛みは全く感じません。 |
休憩 | インプラントを埋め込んだ後は、しばらく休憩します。 | |
仮歯の装着 | インプラントを埋め込んだ数時間後には仮の歯の装着ができます。 1日で治療可能(お口の状態により、仮歯の装着が手術翌日以降になる場合もあります) |
|
最終ブリッジの装着 | インプラントの埋め込みから約6カ月後に、強度が高く、美しい仕上がりの最終ブリッジと交換します。 |

オールオン4 Q&A
Q 歯がまだ数本残っていますが、All-on-4は可能でしょうか。
A 可能です。通常、歯が残っている方や義歯を入れている方は手術当日までそのままご使用いただき、手術当日に抜歯を行います。同日中にインプラントを埋め込み、その数時間後(症状によっては次の日)には新しい歯(仮の歯)が入ります。
Q All-on-4をしたいのですが、どのくらい持つか心配です。
A All-on-4の医学文献によると、インプラントの1年後の残存率は上顎で97.6%、下顎で98.2%、ブリッジとしては上下とも100%という結果が出ています。この成功率は大変高いものと言えます。
Q 大掛かりな手術のようなので、痛くないか心配です。
A 手術中は麻酔をしっかりしますので、痛みは感じません。また、お口の中は体のほかの部分と比べると、手術の範囲が狭いですし、治りやすい部分でもあります。実際に手術された患者さんからは、思ったより楽だったという感想がほとんどです。
Q 体力に白信がありません。年齢のことも気になります。
A 上記のノーベルガイドシステムは、本力のない方や高齢の方にも適しています。しかし、あご骨の状態によっては使用できない場合もありますので、歯科医師にご相談ください。
Q All-on-4後の歯磨きは難しいでしょうか?
A All-on-4で歯磨きが必要なのは4本のインプラントだけなので、本数的に少なく楽だと言えるでしょう。歯ブラシだけでなく、水流タイプの清掃器具を併用するとさらにすっきりとするようです。
yoko matsumoto dental clinic 2011. design by matsumoto