盛岡市 本宮 歯科医院 口腔外科 小児歯科 インプラント ホワイトニング CT セレック オペ室 松本陽子デンタルクリニック
![]() |

マイクロスコープとは
より安全な治療を行う為に拡大精密治療!

マイクロスコープとは、お口の中を拡大して見る事の出来る顕微鏡の事です。
当院では、最新のマイクロスコープを導入し
より正確で精度の高い拡大精密治療を行っています
歯科治療は場合によっては、かなり細かい仕事が必要です。
そのため正確で精密な診療のためマイクロスコープを使用しています。
残念ながら、日本の歯科医療での導入率はあまり良くないのが現状ですが、マイクロスコープを使用して人間の視力の約30倍の大きさで見ることにより、インプラント治療や根管の内部から歯周組織、歯の切削面など様々なお口の中の状態が手に取るように確認することが出来ます。
これにより精度の高い診断や治療を提供する事が可能となりました。
解りやすく、一万円札をマイクロスコープで見た画像です。
実際に自分の一万円札で確認してみて下さい。
肉眼で確認できますか?

yoko matsumoto dental clinic 2011. design by matsumoto